rian cafe~リアンカフェ~

cafeオープンまでの道のりを投稿していきます!

DIYにこだわって初期費用100万円でカフェをオープン

 

飲食店を始めたいけれど始められないという人はたくさんいると思います。

 

 

そのような方が気になるのはやはり初期費用ですよね。

 

f:id:rins2:20170919115604j:plain

 

都内で飲食店をやろうとすれば1000万円くらい

初期費用でかかると言われています。

地方でも300〜600万かける人も少なくないと思います。

 

 

どうしても業者を入れてしまうと何百万と掛かってしまいます。

 

でもこだわりながらも金額を抑えてできる方法はたくさんあります。

 

 

私は、そんなに初期費用にかけることができなかった一人でした。

 

なので全て『DIYにしました。

 

f:id:rins2:20170919155829j:plain

 

でもこれは、周りに器用な人、協力してくれる人がいたからできたことです。

できる友達などに甘えて助けてもらうのも大事だと思います。

全て自分だけでやろうと思わないことだと思います。

 

友達や家族と一つ一つやることでできた後の達成感も

オープンした後の気持ちもやはり違うと思います。

自分たちで一つ一つやったことによりその場の雰囲気や

思入れもあるのでその場が暖かい雰囲気になります。

カフェを守っていこうという気持ちも強くなります。

 

 


私は、カフェをオープンさせるまでに約100万円くらいかけました。

「店舗を借りる初期費用に30万円」

店舗を借りるのに初期費用がかかりますが大家さんがとてもいい方で安く借りることができました。

壁や床、トイレなどもまだ変えたばかりで可愛い床だったのでそこも決めての一つです。

なるべく内装費にお金をかけないためになるべく店舗内が整っている場所を探しました。
他の店舗だと安くても40万〜50万近くしました。

「内装、外装に20万」

 

ホームセンターでペンキを買って旦那さまに塗ってもらいました。

使う量があまり把握できず小さいのを何度か買ってしまったので少し

そこが勿体無いと思いました。

始めから少しでかいのを買うとコストも削減できます。

それとフェイスブックの記事を見てペンキを譲っていただいので

それもコスト削減になりました。

Facebookなどで協力をお願いするのも一つの手だと思います。

 

外の看板部分はテントのみ作っていただいてそれを自分たちで付けました。

(付けてもらう作業代だけで5〜10万近くかかります)

これがまた体力と力を使うので初心者には大変ですごく時間がかかりました。

途中から姉の旦那にも助けてもらいました。

男性2人でも大変そうでした。

外の看板張りは、お金に余裕があるならプロに付けてもらうのをオススメします。

時間も体力もとても使います。

 

f:id:rins2:20170911162031j:plain


「机、椅子30万」

 

机と椅子にはこだわりたくてなかなかいいのがなく悩みました。

オープンギリギリまで悩み、座り心地や高さを考えながら椅子などを選びました。

 

机の高さと椅子の高さがなかなか合わず苦労しました。

サイズには十分気をつけたほうがいいです。

私は、机の高さをミスしてしまい少し直しました。

 

内装、外装もDIYにこだわり旦那さんに手作りでやっていただいたので業者は一切入れていません。
なので椅子や机にお金をかけることができこだわりのある椅子と机を揃えることができました。


「キッチン用品や棚などに15万」

キッチンの棚などは、中古で揃えました。

中古でも綺麗なのはたくさんあります。

フードプロセッサーや電子レンジは家にあるものを持ってきました。

もともと揃えていたのでそこもコスト削減になっています。

冷蔵庫も中古で買いました。

初めてやるには十分だと思います。

 

業務用の冷蔵庫や製氷機を使うと電気代やリース代も場所もとるのでカフェや喫茶店なら家庭用で十分だと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

+豆知識+

氷はタッパーで水を固めて後でアイスピックで砕くのをオススメします。

その方がアイスコーヒーとの相性もいいです。

f:id:rins2:20170919160707j:plain

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

観葉植物なども家にあるのをカフェに持ってきたのと

いただいたものを飾っています。


家にあるものなどを上手く使いなるべく安く抑えました。

 

 

始めからお金をかけすぎてしまうとそれを取り返そうと焦りも出ますしお客様が来ないと不安になります。

もし失敗しても返せるだろうという額で始めるのが理想です。

無理に見栄を張らず自分にあったカフェ、飲食店にするのがいいです。

 

もちろん内装も外装も使う食器も大事ですがそれよりもカフェの雰囲気や自分の人柄を磨くのがまずは第一だとと思います。

いつだってカフェの内装も外装も変えることはできるので軌道に乗ってから変えていくのも面白いと思います。

 

 

私も少しづつ軌道に乗ってきたら内装なども少しづつ変えて

こだわっていきたいと思っています。

 

 

始めからお金をかけすぎてしまうと返済などに追われ

焦りも出てしまい営業よりも返済のことで気持ちも疲れて

しまうと思うので初めはこだわりつつもほどほどに

始めるのがいいと思います。

 

______________________________________

 

rian cafe~リアンカフェ~】

千葉県市原市白金町3丁目27−1オフェスホープ10号

050ー5216ー7465

【最寄駅】

八幡宿駅より徒歩 約30分

八幡宿駅より小湊バスで五井駅行きへ

【白金町1丁目】バスで約5分

そこから五井駅の方に徒歩2分

【営業時間】

open 10:00~ last order 17:30 close 18:00

日曜定休

 

 

f:id:rins2:20170911154530j:plain


 

 

 

 

リアンカフェの名前の由来

 

 

リアンカフェのコンセプトは

 

「絆」「寄り添う」です。

 


リアンはフランス語でlien(リアン)と言います。

 


Lienには「絆」「繋がり」という意味があります。

 


リアンカフェで【人と人とが寄り添い「繋がり」笑顔になって会話を楽しんだり、再びこの場で再会できる約束ができるようなそんな誰かの「絆」となれるお店になりたい。】という気持ちからリアンカフェとなりました。

(lien⇨リアン⇨rian)

 

 

カフェのコンセプトの一つである「絆」をカフェの名前にしました。

 

f:id:rins2:20170911154530j:plain

 

 

 

リアンカフェを始めたきっかけ

 

 

 

 

カフェをはじめたいと考えはじめたのは3年前、、、

 

 

 

なぜカフェがいいのか、、、

なぜカフェじゃないといけないのか、、、

 

f:id:rins2:20170919161802j:plain

 

 

3年前の私は、ただカフェをやりたいという漠然とした考えだけでカフェをやりたいと言っていました。

 

けど【将来は、人の相談に乗りたい】という気持ちだけは変わらずにありました。

 

 

なぜカフェがやりたいのかというちゃんとしたコンセプトは決まっていませんでした。

 

いつしかカフェをやるということは消えてしまい人の相談に乗りたいという

夢を叶えるためにセラピストやカウンセラーなどの資格を取り始めました。

 

 

 

でもだんだんクライアント様と話していく中で何だかを感じてしまい私のやりたいやり方ではないと気づきました。

日々違和感を感じながら、本当にクライアント様の悩みは解決することができているのか疑問に思うこともありながら3年くらいセラピストとして活動していました。

 

 

 

そこでどんな形なら私らしいやり方で、そしてクライアント様が気持ちよく

壁もなく違和感のない気持ちで話せて笑顔で帰ってもらえるかなと考えるようになりました。

そこで考えたのが【カウンターのあるカフェ】でした。

 

 

カウンター越しで美味しいドリンクを飲みながらなら落ち着くことができるので気軽に話ができると考えました。

 

美味しいものを食べたり飲んでいたら自然と笑顔になると思うんです。

そしたら自然とお客様との壁もなくなって仲良く話してたりするんですよね。

 

クライアントさんとの間にあったあの壁が感じなくなりました。

なので【カウンターのあるカフェ】を始めることにしました。

 

 ____________________________________

rian cafe~リアンカフェ~】

千葉県市原市白金町3丁目27−1オフェスホープ10号

050ー5216ー7465

【最寄駅】

八幡宿駅より徒歩 約30分

八幡宿駅より小湊バスで五井駅行きへ

【白金町1丁目】バスで約5分

そこから五井駅の方に徒歩2分

【営業時間】

open 10:00~ last order 17:30 close 18:00

日曜定休

 

f:id:rins2:20170817235021j:plain

 

 

 

 

 

 

照明の明るさで何が変わるの?

 

カフェでもいろんな明るさのカフェがあります。

 

 

食事メイン➡︎明るい照明

雰囲気メイン➡︎薄暗い照明

 

 

 

食事メインでランチをしっかりやっているカフェは料理が命になってくるので明るい照明がオススメです。

なぜなら照明が暗いとせっかく色とりどりに盛り付けたランチも薄暗い照明だとあまり綺麗に見えません。

料理をより美味しそうに見せるには明るい照明がオススメです。

 

雰囲気メインの場合は、落ち着ける明るさが大事になってくるので少しオレンジ色の照明がいいと思います。

f:id:rins2:20170928174704j:plain

 

 

お店の回転数を上げたいなら明るい照明の方が回転数は上がるでしょうし薄暗い照明だと回転数はゆっくりだと思います。

 

 

お店の雰囲気や椅子、照明の明るさで回転数は変わってきます。

 

もうすぐ3ヵ月

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、

 

リアンカフェです。

 

 

もうすぐリアンカフェもオープンして

 

 

3ヶ月

 

 

になります。

 

 

 

早いですね!

 

準備からオープンまでもあっという間

だったけどオープンしてから3ヶ月も

あっという間に過ぎて行きました。

 

お店を出すのも、経営をするのも

初心者なわたし。

 

 

『好きな事をやる』

 

ということは、

決して簡単なことではない。

 

少なくとも《勇気》がいること

 

 

 

 

決してカフェ経営は簡単なことではないのはわかっていたけど

 

お客様が1人も来なくて悩むこともあるし、


まわりの期待に応えようと焦ることも、
まわりの目線が気になることもある。

 

 

でも、ひとの温かみを感じたり、新しい発見があったりとなんだかんだ日々楽しんでいます。

 

新しい発見の毎日です😊👍

 

 

 

時には根拠のない自信も大事だと思います。笑

 

 

やってみないとわからないことって

たくさんあって毎日が試行錯誤です。

 

 

メニューを変えてみたり、

お客様の声に合わせて席を変えてみたり、

 

 

どうやったらなるべく廃棄はなくなるか

どう宣伝したらいいか

看板をどう書いたらいいか

どんな姿勢でやるべきか

どこまでお客様の話に入っていっていいのか

どんな雰囲気にしていくか

どうしたら居心地のいい空間になるか

 

 

毎日が研究の日々です。

 

 

でも1番大事なことって

 

メニューでもないし

ドリンクでもなければ

雰囲気でもないと思う。

 

 

今出来ることを一つ一つ丁寧にすること。

 

 

『どんなお客様でもひとりひとり大事にすること。』

 

そしたら自然と雰囲気も変わってくるし、

お客様にはどんなメニューがいいかも、

どのようにドリンクを出すかも自然と

わかってくるし行動も丁寧になってくるから。

 

 

 

まずは、お客様ひとりひとりに

丁寧に接客することを徹底することだと思っています。

 

 

 

その日によって客層も変わってくるので

そこでどのように自分が対応できるかで

今後のカフェ経営に繋がるとおもいます。

 

f:id:rins2:20170817234849j:image

 

 

自給自足

f:id:rins2:20170817235558j:image

 

 

ナス、、、、 

 

 

 

リアンカフェでは野菜を栽培しています。

 

 

 

お店の裏の日当たりがとてもよくて

日々野菜やお花を育てるのを楽しみに

しています😊💓

 

 

ナスは今までに3つ

トマトは9個くらいとれました♥

 

トマトは凄く甘くて美味しい😊💓

 

 

毎日元気に育っています!

 

 

 

f:id:rins2:20170817235531j:image

 

 

また次の栽培が楽しみ😍

 

 

 

 

 

のぼり旗立てました😊👌

 

 

 

 

 

 

営業してるかわからな〜〜い

お店はどこ〜〜

 

 

という声がいくつかあったので

のぼり旗を付けました!

 

 

だいぶ違うかな〜〜?

ドリンクだけテイクアウトやってます!

 

この旗を目印にしてみてください😊👍

 

f:id:rins2:20170605130037j:image

 

 

 

 

市原市白金町3-27-1

オフィスホープ10号

rian cafe